8画面対応のデイトレPCは、最大8台のモニター接続に対応しています。
FXデイトレで4通貨くらいを監視されたい方、株式デイトレで多くの銘柄を同時に監視されたい方におすすめです。
株式のデイトレは先行指数や多くの銘柄を監視するため多くの画面が必要になります。
『4画面では画面数が足りない』という声が多いため、 当店では6画面以上のマルチモニター環境を推奨しています。
店長のコメント
当店のデイトレPCは、PCケース・ケースファン・CPUファンのすべてに静音パーツを採用。
動作音を抑えた設計で、集中力を妨げず快適なトレード環境を実現します。ファンのノイズが気になる方にも安心してお使いいただけます。
8画面対応 標準モデル DAYTRADE/I5-8S-16P

309,800円
(税込)
*モニター、アーム等はオプションで選択可能です。
店長のコメント
CPUはultra 5、メモリは16Gを搭載。標準モデルでも、サクサク快適!予算を抑えたい方、コスパ重視の方におすすめです。
8画面なら、チャートが大きく表示できるので見やすくなります。株デイトレ、FXデイトレには最高の環境です。
8画面対応 高耐久モデル DAYTRADE/I5-8S-16R

399,800円
(税込)
*モニター、アーム等はオプションで選択可能です。
店長のコメント
ワンランク上のマザーボード、電源、SSDを採用!高負荷に耐えられる設計で、安心の耐久性となっております。
8画面対応 24時間稼動モデル DAYTRADE/XE-8S-15S

459,800円
(税込)
*モニター、アーム等はオプションで選択可能です。
店長のコメント
電源、マザーボード、SSDを耐久性のある商品を採用。 長時間稼働にも安心の耐久性となっております。
仮想通貨やFXの自動売買で電源を落とさず、1週間パソコンをつけっぱなしという方におすすめです。
お客様の活用事例
最初は6画面を購入されたお客様が、1年後に8画面へとアップグレードされた事例をご紹介します。
購入時は、『6画面でも十分かな』と思われたようです。
しかしながら、デイトレPCを使っていると、『8画面の方がいい』という気持ちに変化されたようです。
購入時は6画面にされた理由、8画面に増設しようと思った理由をインタビュー形式で書き起こしております。
内容は以下です。
- トレードを始めたきっかけ
- デイトレPC購入前の悩み
- 6画面にされた理由
- 実際に6画面を使ってみた感想
- 8画面に増設された理由
- 当店を選んで頂いた理由
よくあるご質問
Q: 8画面でデイトレをするつもりです。
8画面対応のデイトレPC1台か、4画面対応のデイトレPC×2台でトレードをするのかどちらがいいのでしょうか?
A: 1台のデイトレPCでトレードをしていて、PCに急なトラブルがあった場合、 スマホやノートPCの小さい画面で対応することは難しいです。
そのためデイトレPC2台制がおすすめです。
デイトレは何画面スタート?
モニターの選び方
お客様の活用事例
お見積り・ご購入
お客様のトレードスタートをサポート
上記のサービスをご利用されると、トレードがスムーズにスタートできます!
パソコンが苦手な方でも安心!お客様のトレードスタートをサポート
