当店では、6画面または8画面構成のトレード環境をおすすめしております。
特に「4画面では表示スペースがが足りない」というご相談を多数いただいております。
また、チャートはなるべく大きく表示する方が見やすく、判断もしやすくなります。
1画面にチャートを4つ表示

上記の画像は、21.5インチモニターでチャートを4つ表示した例です。
※画像をクリックすると拡大表示できます
1画面にチャートを2つ表示

以下の画像は21.5インチのモニターに15分足チャート、日足チャートを表示しております。
やはりチャートを大きく表示することで、ローソク足の形状や動きが明確に確認できます。
小さいチャートをいくつも表示すると・・・
- 小さくてローソク足が見づらい
- チャートが見づらいので勝率が下がった
- 長時間の監視で疲労感が増す
このような理由からも、チャートは可能な限り大きく表示することが重要です。
1画面にチャートを1つ表示

上記は21.5インチモニターに、15分足チャートを1つだけ大きく表示した例です。
※画像をクリックすると、拡大チャートをご覧いただけます
このように大きく表示することで、直近5日分のチャート全体を確認できるだけでなく、トレンドラインの位置も非常に把握しやすくなります。
実際に、「トレンドラインにタッチしたので、下落にするかも…」といった判断もスムーズに行いやすくなります。
よくあるご質問
Q: 株取引用に4画面PCの購入を検討しています。
6画面や8画面のPCも気になりますが、実際どのように使いこなすのか想像がつかず、やや大げさに感じてしまいます。
4画面PCと比較して、6画面や8画面PCの方が良いのでしょうか?
A: 4画面PCの環境に慣れてくると『6画面にしたらよかった・・・』 というお客様の声が多々あります。
6画面、または8画面PCは『多くのチャートを大きく表示』出来るというメリットがあります。
また毎日使う商売道具になりますので、『かっこよさ』『使いやすさ』を重視すると 『さあ!今日も頑張ろう』と気分よく朝をスタートできます。
店長のコメント
お客様のトレードスタイルや、ノートPCやタブレット等をお持ちかどうかで 必要な画面数が変わってきます。
デイトレPC歴17年の経験をもとに、お客様にとって最適な画面数をご提案いたします。
ご不安な場合は、ぜひ一度お気軽にご相談ください。
4画面では足りないかも!お客様のデイトレ環境(インタビュー形式)
お客様の活用事例
デイトレは何画面スタート?
おすすめ記事
お見積り・ご購入
お客様のトレードスタートをサポート
上記のサービスをご利用されると、トレードがスムーズにスタートできます!
パソコンが苦手な方でも安心!お客様のトレードスタートをサポート
