CPUとは・・・パソコンの頭脳のようなイメージです。

当店では、デイトレPCのCPUは、Core i5以上をおすすめしています。
(例)Celeron
CPUのコアが2つあり、2つのコアで処理をします。
デイトレ用PCにはお勧めできません。
2つのコアでは馬力がないため、重たいアプリを動かすにはスペック不足です。
(例)core i5

CPUのコアが6つあり、6つのコアで処理をします。
株式の証券会社のアプリは、動作が軽いものが多く、core i5で快適に動いている実績があります。
店長のコメント
core i5で株式の証券会社のアプリが問題なく動作するかを実際に検証しています。 今までアプリが重たく、トレードに支障が出たことはありません。
お客様からもデイトレPCの動作が重たいという報告はありませんので、デイトレPCでストレスなく快適にトレードをされているようです。
お客様からもデイトレPCの動作が重たいという報告はありませんので、デイトレPCでストレスなく快適にトレードをされているようです。

(例)Core i7
CPUのコアが8つあり、8つのコアで処理をします。
FXは株式と比較して動作が重たいアプリが多いため、 処理速度があるcore i7以上を推奨しております。
CPUは、core i5で注文を検討しています。 実際にデイトレPCを使ってみて、動作が遅くスペック不足の場合はcore i7に変更することはできますか?
CPUはcore i5で注文されて、あとでcore i7に組み換えをすることはできます。
しかしながら、core i7を新規購入になりますので料金が割高になります。
また、core i7の組み換え工賃、送料等がかかります。 そのため、最初からcore i7にしておくと安心です。
店長のコメント
お使いの証券会社のアプリによって、おすすめのスペックが変わってきますので、
一度ご相談頂いた方が安心です。
TEL 075-595-3309
営業時間 月曜~土曜 10時~18時
お気軽にお問い合わせください。
メールでのお問い合わせ
お見積もり依頼はこちら
TEL 075-595-3309
営業時間 月曜~土曜 10時~18時
お気軽にお問い合わせください。
メールでのお問い合わせ
お見積もり依頼はこちら
おすすめ記事
おすすめ記事をお読み頂くと、一通りトレード環境について理解ができます。 1.デイトレPCの設置例・お客様の声 2.株デイトレは何画面スタート? 3.FXに必要な画面数 4.モニターの最適な大きさは? 5.デイトレに適したディスプレイの選び方 6.おすすめモニターアーム 7.デイトレ用おすすめデスク 8.トレードに最適なインターネット環境スペックについて
9.デイトレに適したCPU 10.デイトレPCに適しているのはwindows10 or 11?お見積り・ご購入
11.デイトレPC 4画面 お見積り 12.デイトレPC 6画面 お見積り 13.デイトレPC 8画面 お見積り

トレードサポート
14.デイトレPC訪問設置サービス

