デイトレパソコンに最適なスペック(CPUについて)

デイトレパソコンに最適なスペック(CPUについて)

この記事は、株式・FXトレードに適したCPUの選び方や、CPUの仕組みについて詳しくご紹介します。

CPUは、パソコンの頭脳ともいえる存在です。トレードのアプリを支える、パソコン内部の司令センターのような存在です。

当店では、デイトレPCのCPUとしてIntel Core Ultra 5以上のモデルを推奨しています。



(例)Celeron

CPUのコア数:2コア。
2つのコアで処理します。

デイトレ用途には動作性能が不足するため、複数のアプリを同時に使用する場合は特に非推奨です。



(例)Intel Core Ultra 5

CPUのコア数:6コア。
6つのコアで並列処理が可能です。

株 パソコン スペック

証券会社の取引アプリは比較的軽量なため、Ultra 5で快適に動作するという実績が多数ございます。





店長のコメント

Ultra 5で株式の証券会社アプリが安定して動作するかどうか、丁寧に検証を行ってきました。

これまでのテストで、アプリの動作が重くなったり、トレードに支障が出たことは一度もありません。

お客様からも「動作が遅い」といったご報告はほとんどなく、当店のデイトレPCはストレスのない快適な環境で取引ができているとの声を多数いただいております。





(例)Intel Core Ultra 7

CPUのコア数:8コア。
8つのコアで並列処理が可能です。

デイトレパソコン スペック

FXは株式アプリと比較して動作の重いツールが多いです。

また、MT4にオリジナルインジケーターを導入すると、CPUに対する負荷が一気に高くなります。
そのため、 処理能力が高いUltra 7以上を推奨しております。

※ MT4とは…FXチャートを表示・分析する専用アプリです。



よくあるご質問

Q CPUは、Ultra 5で注文を検討しています。
実際にデイトレPCを使ってみて、動作が遅くスペック不足と感じた場合、あとからUltra 7へ変更できますか?

A はい、後からIntel Core Ultra 7への変更も可能です。
ただし、Ultra 7は新規購入扱いとなるため、費用は高くなります。
また、交換に伴う工賃・送料などのコストも別途発生いたします。
このため、最初からUltra 7を選んでおく方が、コスト面でも安心です。


店長のコメント

ご利用中の証券会社アプリによって、最適なスペックは異なります。
ご不明な点がございましたら、事前にご相談いただくことで最適な構成をご提案できます。

TEL:075-595-3309
営業時間:月曜~金曜 10:00〜17:00(日曜定休
土曜日:予約制(あらかじめご連絡ください)

▶ メールでのお問い合わせはこちら
▶ お見積もりをご希望の方はこちら



■おすすめ記事

デイトレにはフリーズせずに安定して動くパソコンが必須です。

安定性に関係があるのはメモリの容量です。 ぜひ一度お読みください。

デイトレ中のPCフリーズはNG!快適に動作するメモリの容量



デイトレPCは快適に動作?お客様のPCスペック

当店でデイトレPCをご購入された お客様にパソコンが快適に動作しているかをインタビューさせて頂きました。

【アメブロ】デイトレPCの推奨スペック(お客様インタビュー)

スペック・インターネット・UPS


デイトレは何画面スタート?