デイトレPCの操作について
Q: デイトレPCでyoutubeを見たりネットサーフィンをすることはできますか?
A: 可能です。チャートを監視しながらyoutubeを見ることもできます。
デイトレPC設置について
Q: モニターとデイトレPCの接続はどのようにしたらいいですか?
A: パソコンとモニターの接続の仕方、パソコンの初期設定は、以下の記事でご説明しております。
詳細はこちらデイトレPCの活用について
Q: パソコンが苦手なので使いこなせるか不安です。
A: デイトレPC訪問設置サービスをご利用の方には、デイトレPCの起動から終了の仕方、基本的な使い方をお伝えしておりますのでご安心ください。
Q: チャートの出し方などを対面で教えてもらえますか?
A: *近畿(京都、大阪、兵庫、奈良、滋賀、和歌山)や東海・中部地域(愛知・岐阜)は当店が設置を担当しておりますので、 デイトレPC設置後にご案内が可能です。
*上記以外にお住まいの方は、リモートとお電話でご案内をさせて頂いております。
【ご案内 事例】
①PCの起動
②株式またはFXのアプリの起動
③アプリのレイアウト保存
④アプリの終了
⑤PCのシャットダウン
上記をお客様自身でできるようにご案内をさせて頂いております。
パソコンの苦手な方におすすめのサービスです。
PCスペック、モニター、アームのご相談について
Q: 営業時間外でも見積もりの相談はしてくれますか?
A: 事前に予約して頂くと、営業時間外でもご案内をさせて頂きます。 ご希望の方は、以下のフォームより予約をお願いします。
Q: トレード用パソコンは家電量販店で購入できますか?
A: 回答はこちら
トレード環境について
Q: 6画面対応デイトレPCを購入して、まずは4画面だけ使いたいのですが問題ないでしょうか?
A: 問題ございません。デイトレPC6画面でモニター4台で取引をされて、 将来2画面欲しくなった時は増設することができます。
Q: 4画面対応デイトレPCの購入を検討しています。 画面が足りなくなった場合増設をすることはできますか?
A: 申し訳ございませんが、増設はできない仕様になっております。
将来的に画面を増設する可能性がある場合は、6画面対応のデイトレPCを購入され、 モニター4台でのスタートがおすすめです。
モニターについて
Q: 光沢ありのモニターを使っているのですが、モニターに光が反射するので目が疲れます。
スペックについて
Q: CPUは、ultra5で注文を検討しています。 実際にデイトレPCを使ってみて、動作が遅かった場合はultra7に変更することはできますか?
Q: セキュリティソフトは入れなくても大丈夫ですか? セキュリティソフトはどれでもいいですか?
インターネットについて
Q: wifiでもデイトレは問題ありませんか?
A: Wifiは不安定になることがあるため、LANケーブルでの接続がおすすめです。
インターネット回線やお住いの環境によって無線が安定するかが決まります。
一度お電話でご相談頂いた方が確実です。
TEL:075-595-3309
営業時間:10時~17時(月~金)
お支払い・納期について
Q: 支払い方法を教えてください。
A: お支払い方法は、銀行振込とクレジットカードに対応しております。
Q: クレジットカードは何が使えますか?
A: クレジットカードは、JCB、VIZA、MASTER、AMEXに対応しております。
Q: クレジットカードは分割払いに対応していますか?
A: お支払い時に分割払いを選択することができます。
Q: 注文してから何日くらいで届きますか?
A: 当店のデイトレPCは、ご注文頂いてから受注生産を行います。 ご注文頂いてからお届けまでの目安は、約14日となっております。
お客様の活用事例
お見積り・ご購入
お客様のトレードスタートをサポート
上記のサービスをご利用されると、トレードがスムーズにスタートできます!
パソコンが苦手な方でも安心!お客様のトレードスタートをサポート
