
デイトレPC見学会でお客様より『何画面からスタートすればいいのか』 というご相談を受けました。 以下お客様とのやりとりを会話形式にしてご説明しております。
お客様
FXパソコンの場合、何画面くらいのモニターが必要ですか?『そら』
1画面のモニターに2チャート表示ならこのような感じです。*クリックすると実際の大きさのチャートを確認することが出来ます。

『そら』
1画面のモニターに4チャート表示ならこのような感じです。
『そら』
MACD、ストキャス、RSIを表示するとこのような感じです。
『そら』
1画面のモニターに4チャートと2チャートではどちらがいいですか?お客様
オシレータなどのテクニカルも表示するので、 1画面2チャートの方が断然見やすいですね。 1画面4チャートでは、ローソク足がつぶれて見辛いです。ドル円の15分足、1時間足、4時間足、日足の4チャートを監視しているので、 ドル円だけで2画面必要になります。
『そら』
なるほど。FXパソコンは何通貨を監視されるかで画面数が決まってきますね。お客様
とりあえず今は3通貨を監視しているので、 6画面でスタートしようかな。 《新着記事》 2022年5月19日更新
店長のコメント
当店でデイトレPCをご購入頂いた方には、スムーズに約定するおすすめのFX会社のご紹介をさせて頂いております。
MT4のインストール代行、チャートの出し方をお伝えするサービスをご利用されるとデイトレPCを使いこなしていらっしゃるようです。
FX会社によっては、注文したレートから離れて約定したり、注文が成立しない場合があります。
おすすめ記事
おすすめ記事をお読み頂くと、一通りトレード環境について理解ができます。
- デイトレPC トップページ
- デイトレPCの設置例・お客様の声
- 株デイトレは何画面スタート?
- FXデイトレはモニター何枚が最適?
- モニターの最適な大きさは?
- デイトレ用モニター選び(株式・FX) 5つのポイント
- おすすめモニターアーム
- 当店推奨!デイトレ用デスク
スペック・インターネット・UPS
お見積り・ご購入
お客様のトレードスタートをサポート
上記のサービスをご利用されると、トレードがスムーズにスタートできます!
パソコンが苦手な方でも安心!お客様のトレードスタートをサポート
