メモリはデイトレにとって重要なパーツ
メモリの容量が足りないとフリーズや動作が遅くなる原因になります。
フリーズせずに快適にトレードをするためには、余裕を持ったメモリの容量を選択する必要があります。
約定速度にも関係がある重要なパーツです。
メモリ使用率とパソコンのフリーズ
トレード用アプリやブラウザを起動するたびに、メモリの使用率は上昇します。以下は、メモリ16GB構成(4G×4枚)のイメージ図です。
例えば「マーケットスピード2」や「kabuステーション」などのアプリを起動しただけで、
以下のようにメモリの使用率が上がります。
さらにChrome(ブラウザ)を立ち上げると、メモリの使用率はさらに上がります。
メモリの使用率が70%を超えるとフリーズの原因に
メモリの使用率が50%未満であれば、多くの場合スムーズに動作し、
フリーズの心配はほとんどありません。
しかしながら、メモリの使用率が70%を超えてくると、デイトレPCの動作が重たくなる原因になります。
起動するアプリが多い方は、あらかじめメモリの容量を増やしておくことで安定性が向上します。
多くのアプリを同時に使うなら、メモリ32GBが安心
当店のデイトレPCは、標準でメモリ16GBを搭載しています。
株式の証券会社のツールは比較的軽いものが多く、メモリに負担をかけません。
しかしながら、youtubeやブラウザ(インターネット)を多く立ち上げる場合はメモリに負担がかかります。
しかしながら、YouTubeの再生やブラウザ(インターネット)を複数同時に開くような使い方になると、
メモリの使用率が上がります。
メモリの使用率が上がればパソコンのフリーズの原因になりますので、メモリの容量は32Gを推奨しております。
当店が採用しているメモリ
メモリは、トレードPCにとって快適な動作を支える重要なパーツです。
フリーズすることなく、安定した動作を保つため、
当店では信頼性の高いメーカー製メモリのみを選定しています。
店長のコメント
トレーダーにとってデイトレPCは毎日使う商売道具になります。
メモリ不足が原因でフリーズや動作が遅くなると非常にストレスになります。
また約定速度を遅くする原因にもなりますので、ゆとりを持ったメモリの容量にされることを推奨しております。
お使いの証券会社のアプリ、何画面にされるかで適切なメモリの容量が変わります。
最適なメモリの容量をご案内させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。
TEL 075-595-3309
営業時間:月曜~金曜 10時~17時(日曜定休)
*土曜日・・・予約制(事前にご予約ください)
スペック・インターネット・UPS
デイトレは何画面スタート?
お見積り・ご購入
