FXデイトレはモニター何枚が最適?

FXモニター

お客様からのご質問で、「何画面からスタートすればよいのか?」というご相談をよくいただきます。
以下では、実際のお客様とのやりとりを会話形式でご紹介しております。



お客様

FXトレードの場合、実際にモニターは何枚くらい必要になるのでしょうか?

『そら』

1画面に2チャートで表示した場合、このようなサイズ感になります。
※クリックでチャートの実寸サイズをご確認いただけます。


『そら』

1画面に4チャートを表示した場合は、こちらのような表示イメージです。


『そら』

MACD・ストキャス・RSIなどを一緒に表示するなら、このようなレイアウトになります。

お客様

1画面のモニターに4チャートと2チャートでは、どちらが見やすいと感じますか?

『そら』

オシレーターなどのテクニカル指標も表示するため、1画面に2チャートの方が圧倒的に見やすいです。
4チャートだと、ローソク足が潰れて見づらくなってしまいます。

ドル円の15分足・1時間足・4時間足・日足を同時に確認しているため、ドル円だけでも2画面必要になります。


『そら』

FX用のパソコンでは「何通貨を監視するか」によって、必要なモニター枚数が決まってきますね。


お客様

とりあえず今は3通貨を同時に監視しているので、モニター6枚構成でスタートしてみようかと思います。



店長のコメント

当店でデイトレPCをご購入いただいたお客様には、スムーズに約定する信頼性の高いFX会社をご紹介しています。

MT4のインストール代行、チャートの出し方をお伝えするサービスをご利用されるとデイトレPCを使いこなしていらっしゃるようです。

サポートも万全!MT4の利用サポートはこちら

※スムーズに約定しない事例
FX会社によっては、注文時のレートから乖離して約定したり、条件によっては注文が成立しないケースもあります。




お客様の活用事例


デイトレは何画面スタート?



おすすめ記事


お見積り・ご購入

見積もり


お客様のトレードスタートをサポート

上記のサービスをご利用されると、トレードがスムーズにスタートできます!

パソコンが苦手な方でも安心!お客様のトレードスタートをサポート